一昨日のハンバーガーの続きの記録です。HamBaoBaoでランチをとった後、ビューティーワールド駅の地下を通り抜けUpper Bukit Timah Rd.の反対側へ。
マフィンの他にちょっとした焼き菓子なんかを売る小さなコンフェクショナリーだと思っていたのですが、着いてみたら広々としたカフェでした。
店内にはダークブラウンのテーブルと椅子が並んでおり温かみを感じる雰囲気です↓。店内の奥に赤い提灯がぶら下がっていました(笑)
週末のメニューの一部です↓。他にもピザが少しと、ワッフルやアイスを使ったデザートがありました。
レジの隣のショーケースへ↓。1つ1.8~2.5ドルでした。フレーバーによっては少し高いですが。。見た目に可愛らしさと品のあるマフィンです。
バリエーションが豊富で、この日は13~14種類ほどありました↓。オットが1つ食べていきたいなどと言い出し、つられてワタシもオーダーしてしまいました(汗)
店内で頂くマフィンは温めてくださいました↓。ワタシは柚子×クリームチーズ、オットはアップルシナモンを。手でちぎるとホロっと少し崩れる生地で、ふんわり柔らかかったです。
こちらのマフィンは生地の中にフィリングを詰めたものが充実しているんですね。柚子×クリームチーズはボトムに柚子のソースとピール、クリームチーズが入っていたんです↓。
アップルシナモンにはこんな煮リンゴのソースが↓。フィリング入りはなかなか凝ってます。。ちょっと甘さも出ますし、おやつに頂くのに嬉しいマフィンですね。
朝食用にはソースやクリームなどのフィリングがないものを買ってみました。アーモンド×レーズンとアールグレイ×シトラス(手前)です↓。後ろの2つはオットの分です。。
アールグレイ×シトラスにはレモンの皮のすりおろしか何かがかなり練り込まれていたようです。優しい甘さと爽やかな風味で食べやすく、美味しかったです。
アーモンド×レーズンには干しブドウの粒が惜しみなくたっぷりと入っており、贅沢なマフィンでした。
The Signature Patisserie
21 Lor Kilat, Singapore 598123
TEL: +65 6463 0919